
引っ越しの基礎知識
引越しによって発生する住民移転届、国民健康保険の移行などの諸手続き一覧はこちらです。
引っ越しまでの下準備
1. 引越し日は週末や祝日より平日の方がゆとりを持って引越しが出来ます。業社に頼む場合は遅くても2週間前には予約をいれましょう。
2. 作業は、自分ですること、業社に頼むことそれぞれ明確にしておきましょう。
とくに貴重品は自分でしっかり管理。
3. 引越しまでに時間のある人は細かい物などを自分で箱詰めしておくと
引越しの予算が大分変わってきます。
4. 引越し先の部屋等の間取り図があれば、事前に家具の配置などシミュレーション出来ます。
5. 最後に、ご近所へのお別れの挨拶も忘れずに。
余裕を持って、かしこい荷造り
1. ダンボール梱包する時は、隙間を埋めます。新聞紙等で敷き詰めるようにしましょう。2. 本の角等厚紙を挟んでおくと本がこすれたり、ヒモの跡がついたりするのを防げます。
3. 引っ越した後にすぐ使うものは、ひとまとめにしておくと便利です。
4. ダンボールには注意書や中に入っているものを明記しておくと、出すときに便利です。
5. 運びやすさを考えて重い物は小さな箱に、軽い物は大きな箱に梱包しましょう。